岡部 淳也(おかべ じゅんや) 1965年、神奈川県横浜市生まれ 19歳より、造形家として活動を開始したのち 1988年、株式会社ビルドアップを設立 2007年、円谷プロダクション 代表取締役副社長 クリエイティブ統括を経て 2010年、株式会社IDAを設立 現在 社名変更し 株式会社ブラスト 代表取締役社長 1965 0 神奈川県横浜市出身 1984 19 池袋東武デパートSFX展スタッフ参加後 東京都福生市、横田米軍ハウスへ移転 特殊造形、クリーチャー造形家として活動を開始 1985 20 サンリオ映画『 グリーンレクイエム 』 円谷プロダクション『 餓鬼魂 』等の映画作品以後 フリーランスで特殊造形として 映画、TVにおけるキャラクター、映像を数多制作 実相寺監督映画『 帝都物語 』の 地下道、式神クリーチャーパードを最下年齢で担当 1985 20 HAL 研究所 (現在、任天堂社長 岩田氏と共に ファミコンパッケージキャラ開発) TVドラマ[ 火曜サスペンス ]等、映画、CM に多数参加 1987 22 […]
All posts by onoda
映像、キャラクター、デジタルコンテンツ、トイ&ホビー商品、アトラクション施設など、 様々なエンターテインメント・プロダクツの企画開発を行なってきております。 1ジャンルにとどまらない経験の蓄積が多角的なプロデュースを可能とし、 ネットを駆使した映像配信、関連商品の展開等から販売まで、企画に最も適した展開計画アイデアが提供可能。 パートナー、クライアント様の制作条件にのっとり、具体的かつ、最良のプランをご提案致します。 [ 関連WORKS ] プロデューサー プランナー ディレクター
特殊造形、CG、VFXなど、日本映像界からハリウッドまで、世界を見据えた映像技術の先端を 常に抑えた作品を世に送り出しています。 ブラストの社内セクションである、CG部門(CG,VFX、特撮 等)、 造形部問 ZEPPET(特殊造形、特殊メイク、ミニチュア 等)が交差する社内体制は、 ビルドアップ時代から続く、弊社独特のクリエイティブスタイルを活用しています。 [ 関連WORKS ] プロデューサー 監督 デザイナー 脚本
特殊造形でしか実現表現できないシーン、演出、 クオリティーや作業効率は確固として存在し、米国ハリウッドにおいて、 この手法は 今もなお広く採用されています。 過去の手法に依存しない、新たな表現方法やリアリズムへの挑戦として、 30年経ったこれからも多くのチャレンジを続けています。 ビルドアップの造形魂を継ぐ、ブラストの弊社造形セクション ZEPPET(ゼペット)では、 旧来の造形技術から、最新の3DCG技術を駆使したデジタル造形までを駆使し、 スタッフ、クライアントのイメージの 実在化 を続けております。 [ 関連WORKS ] プロデューサー デザイナー ディレクター 制作 >>クリエーションに戻る
範囲を定めず、あらゆるジャンルのクリエイティブに関わってきた結果、 オールマイティ且つ、ハイクオリティなワークスタイルを確立しました。 企画初期段階からの展開案、宣伝プロデュース、 これまでの豊富な知識を用いた文芸寄稿など、 各種方面より企画をサポート、ご提案致します。 [ 関連WORKS ] 宣伝プロデューサー 文芸 商品開発・販売 経営 >>クリエーションに戻る